がんにどう対処するか?
○以前に『がん治療の現状』と題して記事をアップしましたが、
最近、当店にもがん保険に対するお問合せが多く寄せられています。
有名人・著名人の方が、がんであることを告白されたり、亡くなったりした事で、
皆さんのがん治療への関心が高まってきたことが原因だと思います。
日本医師会発行の『こんなときどうする?あなたが・家族が、がんといわれたら』
に、治療の詳細や心のケアまで分かり易く出ていましたので、一緒に勉強していきましょう。
○もしかしたらがん?(精密検査を勧められたとき)
検査技術の進歩により小さながんも見つかるようになっています。
・日本には世界に誇れるがんの検診システムがあります。
しかし、職場や地域の健康診断などで『要精密検査』という通知を受取ったまま、
放っている人はいないでしょうか。
あるいは、医療機関を受診したとき、『一度詳しい検査を受けておいたほうがいい』
と、医師に勧められたのにそのままにしている人は?
がんは早期に治療すれば治る病気になってきましたが、それも早く見つけてこそ可能なことです。
画像検査などの技術の進歩により、ごく初期の小さながんも見つけられるようになっています。
『疑わしきは調べる』つもりで詳しい検査を受けて下さい。
・ がんは早期にはほとんど自覚症状がありません。
しかし、放置すれば、症状のないままに進行していくのです。
『どうせたいしたことないだろう』『忙しくて病院に行くひまがない』
もちろん、精密検査を勧められた人のなかには検査の結果、
がんでないことを確認できる人がたくさんいます。
しかし、それは調べてみなければ分かりません。
ぜひ、きちんと検査を受けるようにしましょう。
○がんの主な検査法
・ エックス線検査
・ 超音波検査
・ CT検査
・ MRI検査
・ 内視鏡検査
・ シンチグラフィー検査(放射性同位元素を使い、体の各部位を画像化)
・ 腫瘍マーカー
・ 細胞診・生検
○ がんと診断されたら
どんな治療をするかは患者さん自身による選択が求められます。
かつては、がんとわかれば、とにかく取り残しのないように切除し、命を守ることが治療の目的でした。
しかし、多くのがんが治せるようになるに伴い、
ただ治すだけでなく『どう治すか』が問われる時代になっています。
『患者中心の医療』がうたわれ、QOL(生活の質)の重視が最近の医療の流れになっています。
治療法の選択肢が増え、
何が最善の選択かは、患者さん自身の生活や価値観にかかわることが多くなりました。
そのため、どんな治療をするか、最終的には患者さん自身による選択が求められるようになってきています。
がんの主な治療法
・外科手術【がんのできた臓器の一部、または全部を外科的に切除する】
・内視鏡手術【内視鏡を利用して、主に早期のがんを取り除く】
・化学療法【抗がん剤などの薬剤を使って、がん細胞を攻撃する】
・放射線療法【高エネルギーの放射線をがんに向かって照射し、がんを縮小・消滅させる】
・ホルモン療法【ホルモンの影響を受けやすいがんに対し、ホルモン剤などでがんの増殖を抑制する】
・温熱療法【熱に弱いがん細胞の特性を利用し、熱によってがん細胞を壊死させる】
・レーザー療法【がんに向けてレーザーを照射し、がん細胞を消滅させる】
・免疫療法【体にそなわっている免疫の働きを助けて、がんと闘う力を強くする】
これらの治療法の中から、医師との相談により治療法が決定されます。
『インフォームド・コンセント』=『説明と同意』
『セカンド・オピニオン』=他の医者の見解を求める
これらも活用して納得できる治療法を決定していきます。
納得のいく治療の為にも病気を理解し、意志をきちんと伝えることが大切です。
自己決定の時代になると、患者さんも医師まかせではいられなくなります。
自分の病気や治療法について医師からよく説明を聞いたうえで、
どんな治療をするかを決めなければなりません。
がん告知の際、医師に聞いておきたいこと
・ 診断の根拠
・ どの臓器のどの部分に、どんながんができているのか
・ 進行の程度・病状は?転移はあるか
・ どんな治療法があるのか? それぞれのメリット、デメリットは?
・ 医師はどの治療を勧めるのか? なぜその治療法がよいと思うのか? など
○追い出せないがんとわかったら
抗がん治療を続けるか、緩和ケアに切り替えるかは患者さんの気持ちが最優先です。
・ 現代の医学でも、がんは治癒の難しい場合もあります。治る見込がなくなったとき、
いつまで治療を続けるかという問題が出てきます。
家族としては治癒を期待しつづけたい気持ちもあるでしょうが、
治らないなら、つらい治療に時を費やすよりも
できるだけ自由に普通の生活を送りたいと思う患者さんもいます。
やはり本人の気持ちを最優先して決める事です。
かなり進行したがんでも、がんによる痛みはほとんど抑えられます。
がんとの闘いよりこうしたケアを望む方は、医師に想いを伝えてください。
『緩和ケア病棟』とは
緩和ケアを提供する施設としては、現在、医療機関に併設された緩和ケア病棟が中心です。
医師・看護師・臨床心理士・薬剤師・栄養士・理学療法士・ソーシャルワーカー・ボランティア
施設によっては宗教家などがチームを組んで患者さんを支え、
身体的な苦痛を除くだけでなく、精神的、社会的な問題のサポートもします。
入院とはいっても一般病棟のような生活の規制はほとんどなく、家族の面会や付き添いも自由です。
家族が泊まったり料理を作ったりできる設備を備えたところもあります。
折にふれてイベントを催したり、生活を楽しめるような工夫もされています。
出典:社団法人 日本医師会 がんといわれたら より抜粋
○ 我々、保険に携わるものとして、お客様が『がん』になられた・・・
ということも、やはり耳にします。
そんな時は保険をお勧めして良かったという想いと、
1日でも早く、お元気に回復されたお姿を見たいという想いになります。
がんは治る時代だ!!!そのためにも早期発見・早期治療を皆さんにお伝えしなければと思います。
○ 今般、がんになったことがある方でも加入できるがん保険が発売になりました。
ある一定の条件をクリアしなければいけませんが、がんの既往症のある方には朗報だと思います。
詳しい内容は保険ラインまでお気軽に問合せ下さい。
店舗でのご相談は下記の店舗をご利用下さい!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
保険ライン 日根野店
日根野店の予約状況
日根野店ブログ
保険・見直し・無料相談・来店・イオン・泉佐野市・代理店
〒598-0021
大阪府泉佐野市日根野2496-1 イオンモール日根野店2F
TEL:072-468-1113 FAX:072-468-1115
mail:hineno@e-bestpartner.net
営業時間 10:00~20:00
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
保険ライン 津久野店
津久野店の予約状況
津久野店ブログ
保険・見直し・無料相談・来店・イトーヨーカドー・堺市・代理店
〒593-8329
大阪府堺市西区下田町20-1 イトーヨーカドー津久野店2F
TEL:072-261-4400 FAX:072-261-4411
mail:tsukuno@e-bestpartner.net
営業時間 10:00~20:00
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
募集代理店
株式会社 Eternal Best Partner
〒630-8241
奈良県奈良市高天町43-1 REBANGA近鉄奈良駅高天町ビル5階
Tel: 0742-20-6015
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆